商品の詳細
備長炭と花梨の木で作ったヘッドシェルです。備長炭、主用は燃料ですが叩くと金属音がするほどにステンレスより硬いが、多孔質構造で軽く1gあたりの表面積はテニスコート数面分とか、私は天然素材のカーボンセラミックではと思いシェルの製作に取り組んでいます。10年以上乾燥させた花梨の木のブロックに溝を彫り、接合剤が音に対する緩衝物にならないよう最小限の量ですむように備長炭を砥石で研いでは溝に当てスリ合わせをしています。 昨日溝に入った事を確認したのに今日は入らない? 昨日は天気が良かったが今日は雨、 叩き込むわけにはいかずドライヤーで。接合部はコの字にし上下左右と前後の多面三方向としできるだけ広い面積を確保する事で強度を上げています。2.5ミリのつもりで彫った溝に合わせ研ぎ上げた備長炭の厚さは2.56ミリとなりましたが、接合剤を着けて差し込んだ備長炭を、花梨に明けた二つの穴に差した紫檀の丸棒にバイスで圧をかけ挟み込み圧接しさらに一体感のある物に仕上げました。花梨、調べてみたらバイオリンの弓に使われるとか、 ナルホドと思う質感で。作者のおごった感想、 備長炭の厚さ、備長炭をガッチリくわえた花梨のブロック、思い通りにでき鋭さを増したフォルム、触感も良いので期待をもって数年ぶりに“ドナサマー” を聞いてみました。 低高音の伸びが良くバスドラの余韻というのかふくみ音もタップリ攻め狂うテンポの音とリズム、ボーカルの迫力がビンビンと、LP2枚組タップリ聞いてしまいました. 語り半分で* 備長炭はガラスのコップと同様に硬いものの上に落とせば破れる、当たれば欠ける恐れがあります。 カートリッジ取付け時などドライバーを滑らせ当たればキズが付きますが、通常の取扱いには問題ありません。* このシェルを使って他の機器等に損害を与えた場合でも賠償及び対応は出来ません。上記、ご理解の上での購入をお願いします。* 申し訳ありませんが値引き対応は出来ません。* お届けはメルカリ便ネコポスです。
カテゴリー: | テレビ・オーディオ・カメラ>>>オーディオ機器>>>その他 |
---|---|
商品の状態: | 未使用に近い |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 神奈川県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明

爆売り! (黒檀) レコードカートリッジ取付台(ヘッドシェル) 備長炭+

木のヘッドシェル (備長炭➕花梨、黒檀の指掛け) 9g 売り取扱店

爆売り! (黒檀) レコードカートリッジ取付台(ヘッドシェル) 備長炭+

木のヘッドシェル (備長炭➕花梨、黒檀の指掛け) 9g 売り取扱店

爆売り! (黒檀) レコードカートリッジ取付台(ヘッドシェル) 備長炭+