商品の詳細
メルカリでは良好な個体しか販売しませんので安心して購入下さい。(致命的な傷がある、音詰まりがあるなどの通常使用に問題のある個体は某オークションでジャンクとして販売しています)6行シリアルの1966年製のフルオリジナルですFG110の登場が67年4月ですので発売直前に製作された個体でしょうか?私の所有しているFGでは最も古い個体になります。釣鐘ロッドカバーの初期型の赤ラベルです。FG-110はFG-150の廉価版モデルとして販売されましたが,サイド、バックがメイプルなのでマホガニーのFG-150とは音の性格に明瞭な違いがあるので,探している方もいるのではと思います。調べた所、初期の指板はローズウッドのようです。中期以降の個体はブビンガという指板に黒く塗装が施された仕様の様ですつまり大変貴重なモデルです赤ラベルでも初期モデルは別次元の鳴りですがこちらも例外ではなく大音量でズンズン震えますこのボディサイズではあり得ない倍音があります弦高:約2.9mm※湿度で多少変動しますネック:ストレートトラスロッド:余裕ありフレット残:7割配送用ソフトケース付属中古品およびヴィンテージとなるため返品等は受付出来かねます事ご了承の上ご購入下さいペグ、フレットの研磨、各部クリーニングをしてから発送致します。よろしくお願いします赤ラベル、ジャパンヴィンテージ、爆音、激鳴り、ヤマハ、名機、YAMAHA、ヤマハ、ライトグリーンラベル、最初期種類···フォークギター
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>ギター>>>アコースティックギター |
---|---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 兵庫県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明

YAMAHA FG-110 60年代 赤ラベル初期型(ビンテージ)【楽器検索

Yahoo!オークション -「yamaha fg110」の落札相場・落札価格

YAMAHA FG-110 60年代 赤ラベル初期型(ビンテージ)【楽器検索

YAMAHA FG-110 60年代 赤ラベル初期型(ビンテージ)【楽器検索

が大特価! ヤマハFG-110 YAMAHA YAMAHA アコースティックギター FG
最新のクチコミ
3歳を迎える子供のおもちゃに購入しました。 私のギターを持ち出して遊んでいて危ないので。 気に入ってコッチで遊んでくれたら安心です
- 楽ハマー
- 31歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品